_
● 何時、何処で、何を、どおして
圧倒的に面白かったのがこれ。
『
ギズモード・ジャパン - 2011年1月14日
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8328.html
【閲覧注意】招かざる客が大腸に...。それは...
癌も嫌だけどこれも嫌だよ...。
ある日、52歳の女性が大腸の検査のために病院へ行った時のことでした。
そして、癌の兆候が全くないという検査結果に喜んでいました。
でも...。信じられないような事がお医者さんから告げられたんです。
なんと、彼女の横行結腸にゴキブリが詰まっているっていうんです!!!!!!
ぞぞぞ~。
鳥肌もんですよコレ!
大腸内視鏡検査で癌が見つかるのも嫌ですけど、ゴキが体内にいるなんて、自分なら耐えられない...。
報告によると、
【
手順は単純なものでしたが横行結腸を映し出した時、モニターに昆虫を発見しました。
昆虫は吸引され、調査のために研究室に送られました。
昆虫の体は頭、胸部、腹部の3つの体節に分かれており、胸部から左右に足が 3本づつ、細長い後肢が生え、頭からは 2本の触角が後肢方向に生えていました。
● ということは、腸内でゴキブリが!
これらの形態学的な調査の結果、この昆虫は家庭に出没する一般的な厄介者チャバネゴキブリ科の若虫だということが分かりました。
】
それにしても何故こんな事が?
と思ったら、これまた驚きな事が...。
なんと! この女性、
「自分の家にはゴキブリがよく出没しているから、なんらかの拍子に食べてしまった可能性があるかも」
と、言っていたそうなんです!
ありえないぃぃぃ~。
』
これ本当の話だろうか。
きっと「本当の話」なのだろう。
「事実は小説より奇なり」というが、ありうる話なのか。
● 内臓図
結腸とは胃、小腸ときて大腸にある。
● 1.食道 2.胃 3.十二指腸 4.小腸 5.盲腸 6.虫垂 7.結腸 8.直腸 9.肛門
● 1.上行結腸、2.横行結腸、3.下行結腸、4.S状結腸
ということは、胃、小腸で消化されずに原形をとどめたということになる。
胃、小腸の消化能力とはそんなものなのだろうか。
ゴキブリだってタンパク質だろう。
なぜ消化されない?
[かもめーる]
_