2011年3月14日月曜日

東日本大震災:被害は(1)

_

● 津波で客船が建物の上に取り残され、壊滅的に破壊された市街地
 14日午前9時8分、岩手県大槌町、中日新聞より



 


中日新聞 2011年3月14日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031402000167.html

牡鹿半島と南三陸で2000遺体を発見 東日本大震災

 東日本大震災は14日、発生から4日目を迎え、
 死者・行方不明者は4500人を超えた

 宮城県の海岸部では約2000人の遺体が見つかった。
 津波で大きな被害を受けた現場では、救出作業が難航。
 物資も不足し、厳しい避難生活を強いられた。

 東京電力は予定していた計画停電の開始時間などを二転三転させ、午前10時までの開始はとりやめた。
 鉄道各社は停電に備えて運休や運転本数を減らしたため、主要駅は通勤、通学客らであふれ、混乱した。

 警察庁の14日正午現在のまとめでは、死者は1647人、行方不明者は1720人。
 ほかに仙台市内で200人から300人の遺体の収容が始まった。

 宮城県警は、牡鹿半島で約1000人の遺体を発見した。
 また宮城県によると、南三陸町でも捜索で約1000人の遺体が見つかった
 牡鹿半島の遺体とは別という。
 岩手県大槌町では、8000人の安否が不明。宮城県南三陸町では1万人と連絡が取れていないが、隣の登米市へ避難している人も多数いるとの情報もある。

 観光庁によると、被災地を訪れている観光客2500人の安否確認もできていない。

 各自治体が行方を把握できない住民は数万人に上り、安否確認を急いでいる。
 警察や消防による遺体収容は、壊滅的打撃を受けた現場には近づくことが困難で難航している。

 被災地では水や食料、ガソリンなど物資が大幅に不足。
 学校などの各避難所には計約45万人が避難しているが、収容人数が限界に達しつつある。

 宮城県は遺体の火葬の協力を他県に要請することを決めた。

 気象庁によると、午前10時2分ごろ、茨城県南部で震度5弱の地震があった。


 どこまで人的被害は拡大するか。
 神戸大震災で「6,500人」。
 とすれば、2万を超えるだろう。
 3万人を想定しておいた方がいいかも。
 被害総額かどうだろう。
 神戸では、約10兆円。
 ならこの東北沖地震では「百兆円」ということになろう。
 100兆円とはどれほどの金額か。
 日本国の1年間の国家予算に相当する。

 西ドイツが東ドイツを併合したとき、日本と並んで資本主義の両輪といわれていたほどの国家が、一瞬の内に落ちていった。
 そのとき、日本は「失われた20年」に足を踏み入れていた。
 日本のGDPは約500兆円。
 今、ドイツは回復してきているが、日本の2/3ほどの330兆円。
 今回のこの地震は正直言って
 「日本壊滅」
と表現して大きな間違いはないと思う。
 来年度のGDPはドイツと大差なくなるのではないか。
 ドイツが日本の肩代わりをして技術部品を生産してくれれば、ドイツはグンーと伸びる。
 来年度はドイツが中国に続いて、GDPで日本を抜き世界第三位になるかもしれない。
 それでいい。

 肩の荷を下ろして足元を固める時期がきたということだろう。
 これからは、ひたすら「ガマンの時代」に入っていく。
 言い換えると「日本の試練時代」である。
 「何をしたら分からない」と言わしめるほどの豊かさの頂点を極めたとき、そこに待っていたもの、
という運命を謙虚に受け入れるべきなのであろう。




[◆ 日本総領事館よりメール ◆]

> To: *************
> From: kinkyu_inside-brsb@mailmz.emb-japan.go.jp
> Subject: 在ブリスベン総からお知らせ(東北地方太平洋沖地震)
> Date: Mon, 14 Mar 2011 11:55:06 +0900
>
> 東北地方太平洋沖地震に関するお知らせ
>
>  3月11日(金)日本時間14時46分(当地時間11日06時46分)頃発生した東北地方太平洋沖地震に関し、総理官邸のホーム・ページほかこの地震に関する照会先を次のとおりお知らせします。
>  日本の家族や知人に連絡する場合には、国際電話は現在繋がりにくくなっていますが、
  電子メールは繋がりますので、電子メールをご利用されるようお勧めします
>
> 1.総理官邸
> 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応
> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
>
> 2.電話会社の伝言板サービス等
> NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
> http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
> KDDIの災害用伝言板サービス
> http://dengon.ezweb.ne.jp/
> ソフトバンクモバイルの災害伝言板
> http://dengon.softbank.ne.jp/
> NTT東日本
> http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
> ウィルコムの災害用伝言板
> http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
> イー・モバイルの災害用伝言板
> http://dengon.emnet.ne.jp/
>
> 3.安否確認について
>  当館から外務省を通じ,個人を特定した形で実施できる安否確認についてお知らせいたします。
>  外務省では、在外公館から通報のあった対象者の情報を警察等が発表した被害者情報に基づくリストと照合し,一致した場合に当該公館に通報する体制をとっ ております。
 登録を希望される方は、次の情報を本メールに返信する形で当館に連絡してください。
 なお、多数の安否照会が寄せられていることから、本件対象 については、原則、ご親族の方に限定させていただいております。
>  ?対象者全員の氏名(漢字及びひらがな)
>  ?性別、生年月日(不明の場合は年齢)
>  ?住所、電話番号
>  ?所属(会社、学校等)
>  ?照会者の氏名、他対象者との続柄
>  ?電話番号
>  ※本件照会につきましては、リストに一致した場合のみ通報されることとなっております。
    予めご承知置きください。

>  現在,政府及び被災自治体が被害状況把握に努めているところであり,
  被害の正確な判明には一定の時間を要するものと思われます。
  ご自身におかれましても本邦報道のフォローに努めてください。


 メールの発信時は今日の正午近く。
 日本への連絡は、国際電話はかかりにくくなっており、電子メールを利用するように、となっている。
 ちなみに、私のところでも日本への電話は通じていない。
 もし通じたら、年金の一部をお世話になったFNNニュースの募金サイトに振り込んでもらうことするつもりである。
 できることはそのくらいしかないのが惜しい。 




== 東日本大震災 == 



_